矯正のための「抜歯」は一般的ですが、当院の矯正は「非抜歯」が大前提です。長年の経験と実績にもとづいて、初診時に抜かない治療が可能かどうかを診断いたします。

近年「矯正治療」は広く認知されるものとなりました。「きれいな歯並びにより、見た目を向上させる」ことにスポットがあたりがちですが、実はそれだけにとどまらない、体への素晴らしい効果も得ることができます。
天然の歯(永久歯)と体の健康は密接な関係で結ばれており、基本的に抜いてもかまわない永久歯は1本も存在しません。だからこそ、その1本1本を正しい位置に導き「噛み合わせ」を整えてあげれば、おのずと全身の健康維持にもつながっていくのです。
そのため当院では「抜かないこと」を前提に、患者さま一人ひとりの症例を正確に診断の上、治療を進めていきます。永久歯が揃っていれば矯正に年齢制限はありませんが、中学生以下の成長過程の患者さまなら、非抜歯率は高くなります。体ができあがってしまう前のスタートが特におすすめです。
抜かずに治療を進めてみて、難しくなったら抜歯をする。そんな治療方法をとる医院も多くありますが、当院はごく特殊なケースを除き多くの場合「抜かない」治療が可能かどうかを初診時に診断いたします。
当院院長は長年の経験から、患者さまの歯並びはもちろん、舌・唇・頬の筋肉の状態や話し方・呼吸法などを見て「抜かない」治療が可能かどうかを見極めます。正確な診断結果をご説明し、患者さまのお悩みやご希望に合わせた最適な治療方法を提案いたします。
治療がだいぶ進んでから「やっぱり抜きましょう」と言われる。そんな不安を持たずに安心して治療が受けられると、患者さまにご好評いただいています。(まれに患者さまのご要望により顔貌をさらに変化させるため、治療途中で抜歯をすることがあります)
抜かない矯正のメリット
一度抜いたら二度と元に戻せない天然の歯だからこそ、抜かずに守ることが何より大切です。それとともに、抜くことで生じる口腔内リスクを回避することも重要です。たとえば「お口の中が狭まる」「舌の力が変わる」などのリスクも避ける必要があるのです。
「他院で矯正の相談をしたら、何本も歯を抜かないと無理だと言われた」
「きれいな歯並びになりたいけど、歯を抜くのが怖いから矯正をする勇気が出ない」
矯正することが珍しくない昨今。興味はあるけれど、または一度はトライしようと思ったけれど、矯正の前に立ちはだかる「抜歯」への恐怖心や抵抗感によって諦めた方はいらっしゃいませんか。
当院には、上記のようなお悩みを持って来院され、抜歯することなく完治された患者さまがたくさんいらっしゃいます。諦めてしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。