矯正中に歯のトラブルを起こさないために

矯正を長期間行う中で初期むし歯や歯周病を発症しないよう、ブラッシング指導などの予防処置にしっかりと取り組んでいます。

むし歯や歯周病にも対応

矯正治療には長い期間を要しますので、その間にむし歯や歯周病などの予防についても十分に配慮した処置やセルフケアアドバイスをさせていただいています。また、矯正治療に入る前に発症してしまっているむし歯や歯周病に関しましては、完治後に矯正治療に入らせていただきます。

むし歯対応
矯正治療進行時は、装置の装着などで普段よりも歯磨きが難しくなります。また治療を受ける年齢層はお子さまが多いことからも、むし歯予防の習慣づけにも力をいれております。以下のようなむし歯予防対策にも積極的に取り組んでいます。

●ブラッシング指導
●歯や骨を強くする効果のある「フッ素」の塗布
●シーラント
(奥歯の溝にプラスチックを埋め込んで平らにし、むし歯予防をする方法)
※フッ素塗布やシーラントはお子さまのむし歯予防処置です。

歯周病対応
むし歯同様に、歯周病についても予防に力を入れています。また、将来的に歯周病になりにくい位置に歯を調整するなど、歯周病予防を見据えた矯正を行っているのも、当院の特徴のひとつです。

お問い合わせフォーム

まずは、お悩みをご相談ください

治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。