小学5年女の子の矯正(八重歯)町田市玉川学園在住

■主訴
八重歯がキバみたいでイヤ。

■治療過程
上下のアゴが狭く、前歯がデコボコして犬歯のスペースが少なくて、八重歯になってしまいました。

症例症例症例
症例症例

はじめに、ディスタライザーで上顎第1大臼歯を後方移動し、リップバンパーで維持します。下顎は、最初からリップバンパーをセットしました。スペースが確保できたら、上下顎ともにブラケットをつけて並べます。

症例次へ症例
症例次へ症例

アーチが拡がり、歯並びと噛み合わせがよくなりました。
矯正期間は2年(通院回数22回)でした。治療費用は70万円ほどです。

症例症例症例
症例症例

前歯がひっこんで突出感が改善され、プロフィールもよくなりました。

症例次へ症例

■患者さまの感想
八重歯がなくなって口元が上品になりました。本人も鏡を見るのが楽しいようです。(母談)

 

まずは、お悩みをご相談ください

治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。